
出典:よなよなの里
今回はYou Tube Liveの紹介です。
6月30日(火)20時スタート!
・特別支援系のお話
・ビール
・オンライン
この3つが融合したイベントです。
ALS(筋萎縮性側索硬化症)
みなさまはALSという病気をご存知ですか?
ALS(筋萎縮性側索硬化症)とは、難病として指定されている、運動神経が少しずつ老化し、使えなくなっていく病気です。日本にも9000人以上の患者がいますが、未だに確固たる治療法が解明されておらず、多くの研究者によって原因究明の研究が進められています。
ALSは、歩いたり、飲み込んだりといった動作をするときに、脳の命令を筋肉に伝える役目をはたしている「運動ニューロン」という神経が侵されることで発症します。一方で、知覚神経や自律神経は侵されないため、知力、痛み、寒さなどの体の感覚が保たれたまま意志を伝えることができなくなっていく病気です。
ALSを治せる病気にしたいという想いで活動されている支援団体を応援するため、私たちは「よなよな for ALS」を始めました。出典:よなよなの里
よなよな for ALS
私たちは「クラフトビールを通してささやかな幸せをお届けする」ことをミッション(使命)に掲げているクラフトビールメーカーです。そのミッション実現のために、美味しいビールづくりはもちろんのこと、ビールの楽しさを体感できるような企画や、幸せな気分になっていただけるようなコトを、日々考えています。
このALS支援プロジェクト「よなよな for ALS」も、そんな思いで2017年からスタートさせたプロジェクトです。クラフトビールを通してALSの認知向上および治療開発や製薬研究、原因究明のための活動を支援することを目的に、毎年「世界ALSデー」がある6月にプロジェクトのキックオフを行っています。
出典:よなよなの里
よなよナイト
オンライン飲み会番組「よなよナイト」は、ヤッホーブルーイング公式オンライン飲み会番組です。生放送でお届けするこの番組は、チャットを通して視聴者さんとの会話を楽しみながら、ゆるゆるお話するスタイルとなっております。必要なものはパソコンかスマホ、お好きなビールとグラスだけ。無料でどなたでもご覧いただけるので、お気軽にお越しください!出典:よなよなの里
お月見しながら乾杯しナイト

出典:よなよなの里
・URLはこちら!
・ツイート↓
こんばんは🍻
— よなよなエール/ヤッホーブルーイング公式 (@yohobrewing) June 22, 2020
オンライン飲み会のお誘いです!
6/30(火)20:00~ヤッホーブルーイング公式オンライン飲み会番組「よなよナイト~お月見しながら乾杯しナイト~」をYoutube Live上で配信致します!現在実施中の「よなよな for ALS」をテーマにお送りします🎥(続きます)https://t.co/OACFmlIoHv
せりか基金
・詳しくは↓
・ツイート↓
ふたつめは「よなよな for ALS×せりか基金 コラボチャリティTシャツセット」です🎁#よなよなエール と #せりか基金 のモチーフをデザインした、今年限定のTシャツとよなよなエールのセット。売上から原価等を差し引いた全額をせりか基金に寄付致します。https://t.co/tkuBzAKFI7
— よなよなエール/ヤッホーブルーイング公式 (@yohobrewing) June 21, 2020
おわりに
「Zoom飲み会に飽きた〜」という人でも、このイベントは面白いはず(^^)
よなよなエールを買って参加しよう!
・You Tube LiveのURLはこちら!
・クラフトビールはじめてセットは↓
・特別支援系のお話
・ビール
・オンライン
こういうイベントがこれからも増えて欲しい〜。
以上、「お月見しながら乾杯しナイト」の紹介でした。
コメント